monom.jp

monom.jp

VisualStudioとかC#とかWordpressとかブログとか

Sourcetreeでやらかす…

Sourcetreeでやらかす…

2023年1月25日 monom コメント 0件のコメント

CodeIgniter4でCakephpにあるブックマークアプリを作ってみた。 で、SourceTreeでGithubにアップしようとして上手くいかず&#823…

もっと読む もっと読む

Paginationを考える

Paginationを考える

2023年1月16日 monom コメント 0件のコメント

CodeIgniterにあるPaginationが何だか使いずらい。QueryBuilderはOKだけど$this->dbはNGという仕様らしい。 この辺…

もっと読む もっと読む

ファイル名などの仕様を考える

ファイル名などの仕様を考える

2023年1月10日 monom コメント 0件のコメント

CodeIgniter4のチュートリアルをやってみて良い感じだと思ったのでファイル名などの仕様を確認してみました。 sparkでモデルやコントローラを作るとPo…

もっと読む もっと読む

FuelPHPを使ってみた

FuelPHPを使ってみた

2023年1月8日 monom コメント 0件のコメント

FuelPHP1.8.2をPHP7.4の環境で試しました。 ZIP展開すれば使えるという手軽さなんですが、認証(AUTH)が動きません。 参考サイトやマニュアル…

もっと読む もっと読む

PHPフレームワークを検討する

PHPフレームワークを検討する

2023年1月6日 monom コメント 0件のコメント

数年前にCakephp1.xだったか2.xだったかで作った案件のリニュアル。 システム的には問題無いのだけれど、レンタルサーバーのPHPやMysqlのバージョン…

もっと読む もっと読む

データベースファーストで既存のMYSQLから作る

データベースファーストで既存のMYSQLから作る

2022年12月18日 monom コメント 0件のコメント

参考 リバース エンジニアリング – EF Core | Microsoft Learn 既存のMySQLからEF CoreのEntityを作成する…

もっと読む もっと読む

ログイン認証を考える2

ログイン認証を考える2

2022年12月16日 monom コメント 0件のコメント

Identityスキャホールディングで認証を作ってみたけど、ピンと来ない。要らないものが多すぎる気がする。 .Net MVCのセオリーが分からないので、いろいろ…

もっと読む もっと読む

投稿ナビゲーション

OLDER POSTS

カテゴリー

  • ASP.NET MVC
  • ASP.NET RazorPages
  • CodeIgniter4
  • VisualStudio
  • ブログ
  • メモ

プロフィール

PHP主体のWEBエンジニアです。ゲーム好きです。 VisualStudioでC#を勉強中。Azureサービスが細分化しすぎていて良く分かりません...

最近の投稿

  • Sourcetreeでやらかす…
  • Paginationを考える
  • ファイル名などの仕様を考える
  • FuelPHPを使ってみた
  • PHPフレームワークを検討する
  • データベースファーストで既存のMYSQLから作る
  • ログイン認証を考える2
  • Identityにroleを追加する
  • ログイン認証を考える
  • RazorページのチュートリアルでSQLServerからMySQLに変更する

アソシエイト

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

© 2023 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg